忍者ブログ
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
ご覧いただきありがとうございます







愛犬紹介
クリック♪クリック♪

SAKURA-prof

KLAR-prof

ぜひのぞいてください♪


犬服作り初心者様へ
本を読んでもわからない!
教室に通うこともできない!

そんな初心者様の為に。
映像で学ぶ、犬服作り...。




手作り犬服教室DVD
→詳しくは、こちら
肉球ベア友の会
肉球図鑑
肉球図鑑






こちらのページ
載せていただいています。
ぜひご覧ください
おススメ動画・詩】

『まき毛のキミに捧ぐ』 (動画)
 ~クドリャフカについて
 ~伝説の犬 「ライカ」

『ボクが傍にいるから』  (絵本動画)

『奇跡の母子犬』 (動画)

君と歩いたこの道 (詩)
  ~天国に逝ったペットたちへ捧ぐ~

あなたと歩いたあの道  (詩)
  ~天国に逝ったペットからあなたへ~

ママ、もう泣かないで (詩)
ぜひお聞きください...犬関連の歌
お世話になっているサイト様
ディズニーグッズの購入代行!
遠方にお住まいで、パークに
行く事の出来ない方の為に...。


ディズニーグッズお取り寄せ!
里親募集中...
いつでも里親募集中
受賞しました!!
2009年3月1日受賞
dogmark.netドッグマーク・ネット
ブログ内検索
アーカイブ
RSS



Yahoo!ボットチェッカー
Googleボットチェッカー
MSNボットチェッカー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンク←ぽちっとお願いします。


そういえば、先日のペットショップのワンちゃん...。

50f6d4ca.jpeg

↑この子です(*^▽^*)かわいい...。...そうじゃなくて...(-。-;)

いつ生まれたのか気になって、デジカメのデータを掘り起こしてみると、
なんと、2009年2月11日生まれ...。1回目のワクチンもまだです。

215f2245.jpeg

わぁみんが見かけたのは4月初めでした。

生まれてまだ2ヶ月も経たないうちに、お母さんから引き離されて、
こんな狭いところに閉じ込められて、かわいそすぎます(>。<。)

...つまんないんでしょうね。
人が来ると、喜びのあまりケースにぶつかるほどの勢いで、飛び跳ねてはしゃぎます。

62025051.jpeg

それと、色素が薄いからでしょう...。他のダックスちゃんと比べて、かなりの安値...。


子犬は、最低3ヶ月まではお母さんが必要です。
お乳を飲むことによって、その母乳から免疫力を得たり、
親・兄弟の元で犬社会のルールを学ぶ必要があるからです。


それなのに...(>□<。)

8f02d5de.jpeg


...KLARもそうだったなぁ。

子犬って丸々してるもんだけど、SAKURAもKLARもガリガリで、
お腹には湿疹みたいなのがたくさん...。

KLARからは、カビ菌の反応も出ました。


これでいいのでしょうか?
ペットショップでの生態販売について、もっと考え直してもらいたいものです。







                     ↓今日もぽっちとお願いします↓
                     ミニチュアダックスランキングへ

拍手[0回]

PR
リンク←ぽちっとお願いします。


本日、ペットの為のぺットサイト Pets!から、
【犬が「怖がって吠える場合」について】、とっても為になるメルマガが届きました!!

9421deeb.jpeg

あなたのことですよ...(ー0ー;) KLAR様...。 
長いけど、メルマガより抜粋したから、よく読んどきなさい( ̄^ ̄+)

6699d563.jpeg



■なぜ、怖がってしまうのか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
散歩中、他の犬に怖がって吠えてしまうのは、
幼犬時代の社会不足にあると考えられています。

つまり、自分も犬でありながら
犬のことを知らず、犬とどう接すれば良いのか分からないのです。

小さい頃から犬との関わりがなく育った子は、そんな緊張と不安から
他の犬を見掛けると吠えてしまうことが多々あります。

89e1cb9d.jpeg

...お主は 『犬』 じゃ!! どっからどう見ても、まぎれもなく、『犬』 じゃ!!



■少しずつ慣らしていこう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《訓練①・犬を見る》

まずは基本中の基本。
「犬を見る」ことに慣れるところから始めましょう。

犬を見つけて吠えたらすぐに来た道を引き返して、
吠え止むまで何も言わずに歩き続けます。

そして、愛犬がやがて落ち着いたらすかさず褒めてください。

この動作を何回も繰り返すことで
静かにしていると良いことがある、ということを教えてあげます。

ab673804.jpeg

まぁ...確かに犬には間違いないですが、ぬいぐるみですから...(;。;)



《訓練②・すれ違う》

犬とある程度距離が近づいても吠えないようになったら、
今度は「すれ違う」練習です。

すれ違う時、飼い主は楽しそうに声を掛けたり
オモチャやオヤツを見せたりして愛犬の気を引くようにします。

愛犬の意識を、
飼い主に集中させた状態で犬とすれ違うようにするのです。

ここで大人しくすれ違うことが出来たら、思いっきり褒めてください。

自分が静かにしていれば良いことがあり、
他の犬も危険ではないということを教えてあげます。

もし途中で吠えてしまった場合は、すぐさま引き返して、
愛犬が落ち着くまで歩き続けるようにしましょう。

26a70dc1.jpeg

あんた...。訓練しなきゃね。

f328743d.jpeg

頑張りましょう(*^▽^*)






                      ↓今日もぽっちとお願いします↓ 
                      ミニチュアダックスランキングへ

拍手[0回]

リンク←ぽちっとお願いします。


今日は、絶好のシャンプー日和♪
...なぜか飛び跳ねて喜ぶKLAR(笑)

しかし...。

de6eb9a5.jpeg

って、今、体濡らしたばっかりでしょ( ̄▽ ̄;)

2f1eb198.jpeg

何を言うか! まだまだこれからじゃ!!
はいはい、わしゃわしゃわしゃわしゃ。

...そして、どど~ん!

128220d0.jpeg

あははははははははっは(笑)
これを、笑わずにはいられるか!!

01ba6fc2.jpeg

SAKURAは、怖いながらもじっとしてくれているので、大助かりです(*^▽^*)

288629cc.jpeg

うんうん(*≧▽≦*) ふわふわになったね♪

ff93ce01.jpeg

KLAR...今は大人しいけど、ドライヤーの時は、もっとじっとしといてくれ(-。-;)

では、おやつタ~イム♪

ed1cd0cd.jpeg

まぁ、さっきとは違って幸せそうに...(笑)

7798fb30.jpeg

なんか、SAKURAとおんなじ格好。おんなじ構図(*^▽^)

お二人さん、お疲れ様!!






                     ↓今日もぽっちとお願いします↓
                     ミニチュアダックスランキングへ

拍手[0回]

リンク←ぽちっとお願いします。


もうそろそろ桜も散り始めていますね。次は、造幣局の通り抜け!!

さてさて、昨日はベッドの敷き布を替えました。
毛布も、もう必要ありませんね~(*^▽^)b

で、ちょこっとだけ、2匹をベッドに上げてみました。

43ef34ba.jpeg

SAKURAの毛布もふかふかしてるじゃん!!

88287f91.jpeg

ん...考えとく...(^ー^;)

d1e93bd2.jpeg

ちょっと、うっとり気味のSAKURA。

89ee4bdb.jpeg

でも、後ろの茶色い物体が邪魔してうっとうしい(-。-;)

7d0a49ff.jpeg

おや、毛布をはがすのを手伝ってくれるの?????

3cbace01.jpeg

お~!! 助かるわ(笑)

5f8e7c4d.jpeg

...って、にょ? じゃないでしょ(ーoー;) 何やってんのよ。

と...ここで、一人浸っていたSAKURAがブチ切れ(゜□゜*)

6176b9ee.jpeg

SAKURA~、負けるな~( ̄▽ ̄*)

19e53f3b.jpeg

おぉ(@o@ノノ...。 KLAR、反撃に出ました!! 両者とも引きません(笑)(笑)(笑) 
...しかっし、うるさい...o(_ _*)o,,

97c5a5ea.jpeg

あっ(笑) 

6d311e1b.jpeg

止まった。止まった。静かになった(^皿^*)

53d84083.jpeg

余計なお世話よ( ̄^ ̄+)フンッ。

ee115088.jpeg

変な見方するな~!! コワいよ(^ー^;)

1f64f53f.jpeg

はぁ~、やっと平和が戻ってきました...。

って、今からその毛布はがすんだってば。
そこでくつろぎモードに入られても困るんですけどぉ。


この春、最後の桜の写真になりそうです...。

s-s-CA390002.jpg






                     ↓今日もぽっちとお願いします↓
                     ミニチュアダックスランキングへ

拍手[0回]

リンク←ぽちっとお願いします。


家のすぐ近くの桜は、こんな風に花ごと落ちています...。

18dea7b1.jpeg

はじめは、なんでだろうと不思議だったんですが、謎が解けました。
桜の木の上で、スズメが花ごと口ばしでつまんでは、ポトポト落としているんです。

69c097ca.jpeg

落ちてくる様は風情がありますが、なんとももったいない(>。<;)

d43263ff.jpeg

桜の味がするよ(笑)

さささ、写真撮影!!

b17baf1f.jpeg

はいはい!! そうですよ。

s-canvas408-2.jpg

偶然にも、桜がKLARの頭にポトリと落ちてきました\(゜□゜)/
それにビビるKLAR(笑)

c969cc0b.jpeg

この桜を、SAKURAにつけてみました(^▽^*)

042dc226.jpeg

きれいきれい(*^▽^*) じゃ、写真撮影!! ちょっと横向いて。

89973a90.jpeg

モデルがいいから、きれいに撮れるよ(*^0^)b

s-canvas-408.jpg

...なかなかうまく撮れませんね~。
SAKURAもすっかり飽きたようです(-。-;)

8943af95.jpeg

最後は、2匹一緒に...と思ったのですが、無理でした(;□;)

やっぱり、おやつがないと写真撮影は難しいです...。




                     ↓今日もぽっちとお願いします↓
                     ミニチュアダックスランキングへ

拍手[0回]

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType    font by あくび印    Material by clef

忍者ブログ [PR]