[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼女の名は、「クドリャフカ」。
ロシア語で「巻き毛」という意味を持つ、
体重5kgほどの小さな雌犬。
地球上、初めて宇宙へと旅立った生命体である。
犬は古くから人間の友で、
人間に対して恐怖や抵抗を示すことが少なく、
実験動物として最適だった。
そのため、当時ソ連では、
『宇宙犬』として20頭以上のエリート犬達が、
ロケットで高度200kmまで打上げられてパラシュートで降下したり、
数週間、小さな気密室にずっと閉じ込められたりなど、
様々な訓練を、何度も何度も繰り返し受けていた。
そして選ばれたのがクドリャフカだった。
■1957年11月3日(日)
クドリャフカは、特別の気密服を着せられ、
スプートニク2号内部の、アルミ合金でできた
小さな気密室に入れられた。
やがて、ロケットのエンジンに点火され、秒速8kmまで加速。
人間さえ経験したことのない激しい衝撃が彼女を襲った。
それでも彼女は今までの訓練と同様に、
きっとまた、必ず地上に戻って来られると信じていたに違いない。
しかし、この人工衛星は違っていた。
パラシュートの代わりに搭載されていたのは、
エックス線計測機器、クドリャフカの脈拍・呼吸数・血圧計測装置、
無線送信機などだけだった。
そして用意された酸素と食糧は数日分。
クドリャフカは、二度と戻ることのない片道切符の旅に出たのだった。
■1957年11月4日(月)
タス通信によると、この日のクドリャフカの健康状態は極めて良好。
彼女の生態データは無線機で送信され、
地上の基地ではそのデータが随時分析されていた。
狭い気密室に閉じ込められたまま、
微かに聞こえるのは観測機器の音だけ。
淋しくて、彼女は何度も遠吠えしたかもしれない。
そんな深い孤独の中で、彼女は一体、何を考えていたのだろうか。
■1957年11月5日(火)
東京の真ん中でさえ
スプートニク2号の姿は肉眼ではっきり捉えられた。
■1957年11月7日(木)
宇宙に打ち出されて5日目。
スプートニク2号は、地球を60周以上も回っていた。
食糧も少なく、身動きも取れず、何よりも孤独だった。
たった一つ取り付けられた窓らしきものから、
彼女は暗い宇宙や青い地球を、そっと眺めることができたのだろうか。
■1957年11月8日(金)
クドリャフカにとって最後の食事は、
これまでの5日間と同じように細いチューブで喉の奥に流し込まれた。
その直後、彼女が苦しんだのか、
眠るように意識を失ったのかは誰にもわからない。
酸素が無くなり苦しむ前に
睡眠薬入りの毒物で安楽死させたらしいが、真相は不明のまま…。
世界初の宇宙飛行士は、同時に、
世界初の宇宙での犠牲者にもなってしまった。
■1958年11月10日(月)
スプートニク2号からの通信が途絶える。
■1958年4月14日(月)
打ち上げから165日が経過。
この日午前、スプートニク2号は濃密なる大気中に突入。
破壊、消滅した。
クドリャフカの長い旅は、終わった。
人類最初の宇宙飛行士は、
人間よりも小さな命の犠牲によって成り立っていたのだ。
――彼女の名は、
「クドリャフカ」。
裏切りを知らない、小さな1匹の雌犬。
この栄光無き英雄を、世界初の宇宙飛行士を、
どうか、忘れないで欲しい。
これは、ジム・ウィルスという方のエッセイです。
外国のお話であり、ワンちゃんは、獣医さんによって
安楽死させられました。
しかし、日本では違います。
ガス室に追い込まれ、二酸化炭素による窒息死なのです。
皆、苦しみもがきます。
死にきれない子もいますが、そのまま焼却処分されます。
日本のペット現状をもっと多くの人が知るべきです。
~著者ジム・ウィルスさんの言葉~
わたしがこの話を書いた時に涙を流したように、
あなたもこれを読んで同じく涙を流してくれたのならば、
それは、毎年アメリカとカナダで死ぬ
何万匹ものペットたちに捧げられた涙です。
非営利目的ならば、著作権を明記して、
ぜひこの話を配信してください。
動物保護センターや獣医のウェブサイト、ニュースレターなどで、
動物は私たちの愛情と暖かい世話を受ける権利がある事、
どうしてもペットを手放さなければならない場合、
他に飼い主を探してあげるのは私たちの責任である事、
全ての生命は大切である事を伝えてください。
無意味な殺しを止め、捨てられるペットが増えないようにするためにも、
去勢キャンペーンに協力してください。
罪無き者からの問い
~「How could you?」~
私がまだ子犬だった頃、
私はおどけたしぐさであなたを笑わせたものでしたね。
あなたは私を「うちの子」と呼び、
私がどんなに靴やクッションを破壊しようとも、
私はあなたの最良の友でしたね。
私が悪さすると、決まってあなたは私を指差し、
その指を振りながら「どうしてなの…?」と言いましたね。
しかしすぐに微笑み、私をひっくり返してお腹を撫でてくれたものでした。
あなたはとても忙しかったので、
私のしつけは思ったより長くかかったけど、
お互い時間をかけて頑張りましたね。
思い出せば、ベッドであなたに寄り添い、
あなたの信念や、誰にも秘密にしている将来の夢を聞き入ったこともありましたね。
あのときの私は、これ以上の幸せはないと信じたものです。
私達は長い散歩もし、公園を走り、ドライブもしました。
時には止まってアイスも買いました。
(あなたは「犬にはアイスクリームは毒なんだ」と言って、
私にはコーンだけしかくれませんでしたが…。)
私はいつも陽だまりでうたた寝をしながら、
あなたが一日の仕事を終えて帰ってくるのを待っていたものです。
次第に、あなたは自分のお仕事に費やす時間が多くなり、
やがて人間のパートナーを探すようになりました。
私は辛抱強く待ちました。
あなたが傷ついた時や落ち込んだ時にはあなたを慰め、
あなたの決断が間違っていても非難せず、
あなたが家に帰ってくると、いつも飛び跳ねて喜んだものです。
あなたが恋に落ちた時でさえもね…。
彼女…今はあなたの奥様ですが…は、
「犬好き」な人ではありませんでしたが、それでも私は彼女を受け入れ、
愛情を示し、服従の気持ちも持ちました。
私は、幸せでした。
なぜなら、あなたが幸せそうだったから。
やがて赤ちゃんが生まれ、興奮するあなたに、私も喜びました。
あのピンクの肌に、素晴らしい匂いに、あの時、私にも母性が湧いたのです。
でも、あなた方は、私が赤ちゃんを傷つけるのではないかと心配し、
一日の大半を別の部屋や、クレートに閉じ込められて過ごしました。
あぁ、私はどれほどあの赤ちゃんを愛したかったことか。
でも、あの時の私は、まさに「愛の虜囚」でした。
赤ちゃんが成長するにつれて、私は彼らの友達になりました。
彼らは私の毛にしがみついて、
よちよち足でつかまり立ちをしたり、私の目を指で突付いたり、
耳をめくって中を覗いたり、私の鼻にキスをしたりしました。
私は彼らの全てを愛し、彼らが私を撫でるたびに喜びに胸が震えました。
なぜなら、あなたはもうめったに私に触れてくれることはなかったから…。
必要ならば、私は命を投げ出しても、子供たちを守ったでしょう。
私は彼らのベッドにもぐりこみ、悩み事や、
誰にも秘密にしている将来の夢に聞き入りました。
そして一緒に、あなたを乗せて帰ってくる車の音を待ちました。
以前あなたは、誰かに犬を飼っているかと聞かれると、
私の写真を財布から取り出し、私の話をいくつも聞かせていたこともありましたね。
ここ数年、あなたは「ええ」とだけ答え、すぐに話題を変えるようになりましたね。
私は「あなたの犬」から「ただの犬」になり、
私にかかる全ての出費を惜しむようになりました。
今回、あなたは別の街で新しい仕事を見つけ、
みんなでペット不可のマンションに引越しをすることになりました。
あなたは「家族」のために正しい決断をしましたが、かつて、
私があなたのたった一人の家族だった時もあったのです。
私は久々のドライブで、とても嬉しかった…。
保健所に着くまではね…。
そこは犬や猫たちの、恐怖と絶望の臭いが漂っていました。
あなたは書類に記入を済ませて、係員に
「じゃぁ、この子にいい家を見つけてやってよ」と言いました。
保健所の人は肩をすくめて、苦笑いをしました。
彼らは知っていたのです。
たとえ「血統書」付きでも、歳を取った成犬たちが、直面する現実を…。
あなたは、私の首輪を握り締めている息子さんの手をこじ開けましたね。
彼は泣き叫んでくれましたよ。
「やめてっ!父さん!お願いだから、僕のワンをここに置いていかないで!」と。
私は息子さんのことの方が心配になりました。
今まさにあなたが彼に教えてしまったことについてです。
友情とは、忠実とは、愛とは、責任とは、
そして生きとし生けるものの尊厳とは…。
あなたは私から目をそらしながら、私の頭にさよなら、と手をのせました。
私の首輪とリードを持ち帰るのを丁寧に断って…。
ついにあなたは一線を超えてしまいました。
そしてそれは、私にも超えろということ…。
あなたが立ち去ってから、その二人の優しい女子職員の話が続きました。
「何ヶ月も前から引越が決まっていたのに、
その間、この子のために里親を探す努力もしなかったのね」
彼女達は空しく首を振りながらつぶやきました。
「どうしてなの…?」と。
彼女らは、この施設の忙しさの中で、出来る限りの心遣いをしてくれました。
ご飯はもちろんくれましたが、私には以前のような食欲は無くなっていました。
それよりも私は、私の囲いの前を誰かが通る度に、
もしやあなたが!と期待しながら前に飛び出して行きました。
あなたが気を変えて迎えに来てくれたらと思ったのです。
今回のことは、悪い夢であってほしいと…。
または、もしかして、せめてどなたか、私のことを心配して来て下さって、
ここから出してくれるのでは、とも願いました。
しかし、子犬たちの愛情を求めるかわいらしいしぐさには敵わないと悟った私は、
子犬たちの明るい運命を脇目に、囲いの一番奥に引き込み、動かなくなりました。
その日の夕方、私に向かって近づいて来る女性職員の足音が聞こえました。
私は彼女に従って通路をとぼとぼと歩き、別の部屋に入りました。
しんと静まり返った部屋でした。
彼女は私を台の上に乗せ、私の耳を撫でました。
「心配しないで」と言いました。
何が起こるのだろうかと心臓の鼓動が早くなりました。
でも、一方で、なんだか安らかな気持ちにもなりました。
「愛の虜囚」だった私から、昔の重荷が解け去って行くようでした。
私の本性がそうさせるように、まず気になるのは彼女のことでした。
彼女はまるでとても重い荷物を背負っているように見えました。
それはちょうど、かつてあなたがいつも何かを背負っていた頃の様子と同じでした。
彼女は自分の頬を流れる涙を拭きもせず、私の前足に止血帯を巻きました。
ずうっと昔、あなたを慰めた時と同じように、私は彼女の手を舐めました。
彼女は私の静脈に、手早く注射針を入れました。
チクっとして、冷たい液が体に流れ、そして私は、眠たげに体を横たえました。
彼女の優しい目を見つめながら、
私は「どうしてなの…?」とつぶやきました。
彼女には犬の言葉が分かったに違いありません。
彼女は「本当にごめんなさいね…」と言いました。
彼女は私を抱きしめ、そして急ぐように言いました。
これが彼女の仕事なのだということ、
でも、それは、私がより良いところへ行けるようにと願ってのことだということ、
そこでは、誰からも無視をされず、誰からも虐待を受けず、決して遺棄されず、
そしてまた、なんの抵抗もしないで済むところ、
愛と光に溢れるところ、この地上とはまったく違うところなのだということを。
私は僅かに残った力で、しっぽを振りました。
言いたかったのです。
さっきの「どうしてなの…?」は、彼女に向けて問うたのではなく、
あなたに問いたかったことなのです。
私の最愛のご主人さまに。
心からお慕いしてきたあなたに。
これからもずっとお慕いして行くあなたに。
そして永遠に待ち続けるあなたに。
あなたの人生に関わるどなた様からも、
あなたの生涯に限りなき誠実が注がれますように…。~このお話について~
この世の中は、
親友でさえ、あなたを裏切り、敵となる事がある。
愛情をかけて育てた我が子も、
深い親の愛をすっかり忘れてしまうかもしれない。
あなたが心から信頼している、最も身近な愛する人も、
その忠節を翻すかもしれない。
富はいつしか失われるかもしれない。
最も必要とする時に、あなたの手にあるとは限らない。
名声は、たった一つ思慮の欠けた行為によって、
瞬時に地へと堕ちてしまう事もあるだろう。
成功に輝いてる時はひざまずいて敬ってくれた者が、
失敗の暗雲があなたの頭上をくもらせた途端に豹変し、
悪意の石つぶてを投げつけるかもしれない。
こんな利己的な世の中で、
決して裏切らず、恩知らずでも不誠実でもない、
絶対不変の唯一の友はあなたの犬なのです。
あなたの犬は、
富める時も貧しき時も健やかなる時も病める時も、
常にあなたを助ける。
冷たい風が吹きつけ、雪が激しく降る時も、
主人の傍ならば冷たい土の上で眠るだろう。
与えるべき食物が何一つなくても、
手を差し伸べればキスをしてくれ、
世間の荒波にもまれた傷や痛手を優しく舐めてくれるだろう。
犬は貧しい民の眠りを、
まるで王子の眠りのごとく守ってくれる。
友が一人残らずあなたを見捨てて立ち去っても、
犬はあなたを見捨てはしない。
富を失い名誉が地に堕ちても、
犬はあたかも日々天空を旅する太陽のごとく、
変わることなくあなたを愛する。
たとえ運命の力で、友も住む家もない地の果てへ追いやられても、
忠実な犬はあなたと共にある事以外何も望まず、
あなたを危険から守り、敵と戦う。
すべての終わりがきて、
死があなたを抱き取り、骸が冷たい土の下に葬られる時、
人々が立ち去った墓の傍らには、前脚の間に頭を垂れた気高い犬がいる。
その目は悲しみにくもりながらも、油断なく辺りを見まわし、
死者に対してさえも、忠実さと真実に満ちているのです。
これは、19世紀、
アメリカ合衆国ミズーリ州で起きた犬の射殺事件裁判にて
上院議員ジョージ・ベストが行った弁論の一部です。